... 過去に重篤な喘息発作を生じた人は息苦しさに対する感覚が非常に鈍くなっているので注意。症状と発作の重症度が相関しないことがある。1
「大丈夫」「よくなりました」という言葉を信じてはいけない。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... ベネトリン2
各施設ごとで違う
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 重篤な発作3
呼吸数30回以上、脈拍120以上は重症発作。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 気管支拡張薬を開始するとともに、メチルプレドニン換算で40mgに相当するステロイドを静注4
これ以下では効果は薄く、この量以上では効果はほとんど変わらないという。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 90ちょうどを目標に、少量酸素投与。意識が悪くなったり、症状が取れなければ挿管"と覚えておいて5
絶対批判が来るのは分かっていますが、誰かシンプルな説明を教えてください。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... セデーションに用いる薬剤としては、ディプリパンのような効果発現の早いもの6
喘息患者の場合は、ドルミカムでは遅く感じる。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 科を問わずにとにかく多くの人を集め、その中で一番上手な人7
自分では、 絶対にやりたくない手技の一つだ。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...SPO28
SPO2は、末梢の循環が悪い場合は当てにならないので注意。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 免疫抑制薬を併用する場合は、シクロフォスファミド9
エンドキサン
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...-.1emIパターン10
感度は低いが特異度が高い。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...、右側胸部誘導のT波の陰転化11
感度は高いが特異度は低い。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 胸CT上の肺動脈内の血栓12
感度60%、特異度80-97%
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... が低値であれば、肺塞栓の診断は否定的13
感度97%、特異度45%程度。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... アクチバシン2400万単位を2時間程度で単回投与する14
心筋梗塞と使いかたは同じで かまわない
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 外来からきた肺塞栓患者は、凝固異常か悪性腫瘍の合併を生じていることが多い。落ち着いたら抗リン脂質抗体症候群の有無、上部/下部消化管内視鏡15
どうせワーファリン必須の病気なので、一度は確認しておいてもいいと思う。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... のペースで持続静注16
アシドーシスがあると皮下注は吸収されないので、必ず静注する
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 血清BNPが高値17
感度/特異度ともかなり高い。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... エコー上心臓の動きが正常であっても"心不全"である可能性は否定できない18
拡張障害型心不全や、収縮性心膜炎など。いずれもBNPは上昇する。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 原因がなんであろうがACE阻害薬、利尿薬19
ラシックス20-40mg程度
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 高齢者の場合、のんびり原因を調べている暇はないので、悪寒/戦慄/発熱を訴える高齢者を見たらすぐに対処20
「バカなことを」と思う上級医も多いでしょうが…。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 血液培養1セット採取21
今は培養ボトルに血液を移す際は針交換をしたほうがいいらしい。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 摘脾後の患者の肺炎球菌、インフルエンザ桿菌、髄膜炎菌敗血症22
3世代セフェムに加え、耐性菌が多い地域ならVCMを考慮。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...、IVH使用中の患者のブドウ球菌、腸球菌23
VCM+アミノグリコシドを考慮。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 好中球減少の患者の場合はいきなり緑膿菌敗血症になる可能性もある。このときは抗緑膿菌ペニシリンに加えてアミノグリコシドの併用24
血液内科病棟ごとに、たぶん決まったメニューがあります。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 精密肺機能検査で肺拡散能の低下、残気率の上昇25
$DL _{CO} 60\%$以下、残気率50%以上。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... pHは0.008上昇26
急性期の場合
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... テオフィリン製剤27
テオドール200mg/2X等
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 急性増悪時は、抗生物質28
第2世代セフェム、マクロライド、キノロンなど。よく使うのはクラビット3T/3X-4T/2X。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... めったに来ないので、疑わないと絶対に診断できない29
逆に、診断できないと患者は悪化はしないものの、回復もしない。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... A-aDO2の開大が無い呼吸性アシドーシスを呈するが、COPDとの鑑別が難しいことがある30
神経筋疾患であっても、唾液の誤嚥などで肺のガス交換能力は落ちている。 誤嚥のため喘鳴もあり、神経筋疾患の存在が念頭にないと見逃す。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 浸透圧ギャップ31
実測した浸透圧と、計算した浸透圧との差。電解質と血糖、BUN以外の低分子物質の中毒のときに上昇する。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 治療はラクテック120-150ml/hなどの輸液による脱水の補正が主。ウェルニッケ脳症を生じることもあるため、サイアミン32
静注で1日1回100mg程度。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 補液によってもアシドーシスの改善が見られない症例では、透析になるケース33
ごくまれだが、1回回すと劇的に改善する。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... エチレングリコールの関与を疑う34
日本ではまれなのではないだろうか。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 第3世代セフェム系、カルバペネム系などの注射剤に加えてダラシンを併用35
移行性の問題からか?
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 確定診断は胸膜生検。結核が原因の胸水患者の60\%で肉芽腫を証明できる36
それでも診断がつかないことも多い。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 塩分制限3-5g/日の徹底と安静、利尿薬37
ラシックス20-40mg/1X、アルダクトン25mg/1X の併用などを考慮。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 25mgを用いる38
プロスタグランジンに拮抗して気管支動脈を収縮させるらしい。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 信頼精度が低下する39
逆に、CPR中のETCO2濃度はCPRの成功率と相関する。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...最近、こうしたデバイスを実際に用いたレポート40
Resuscitation 56 (2003) The assessment of three methods to verify tracheal tube placement in the emergency setting Department of Emergency and Critical Care 、 Fukuoka University School of Medicine
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 不整脈の発生41
モニターを見ればすぐにわかりますが…
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 7-10cmH2O程度の高めのPEEPをかけ、最高気道内圧が30cmH2Oを超えないように1回換気量を少なく42
体重50kgの人で1回換気量は300-350ml程度にしかならない。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 診断はツ反の陰性化、血清ACEの高値43
40-80%で高値。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 自然寛解するケースも多い44
2/3の患者は数年以内に自然寛解、肺病変の軽快をみる。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 反応があったらプレドニンを減量しつつ、最低でも1年続けてから終了を考慮45
20-50%は再発するという。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
... 血漿交換を2週間連日で行うとともに、シクロフォスファミド2mg/kgの投与、プレドニン7-15mg/kgの投与をそれぞれ開始し、以後漸減46
Goodpasture症候群の場合。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.