next up previous contents index ホームページに戻る
: 6 浮腫がある : 循環器疾患 : 4 脈が速い   目次   索引



5 肺うっ血を生じた

\begin{table}[H]
\scriptsize\leftmargini=1zw
\STRUCT{胸Xpが白いときの鑑別}{意識..
...T
\ACTION{可能なら頭CTを}}
\ENDIF
}%
\normalsize\leftmargini=2zw
\par\end{table}

5.1 とりあえずの対処

呼吸困難や喘鳴を生じて来院する患者で、以下のような場合は肺水腫による呼吸困難である可能性が高い。

\includegraphics[width=.9\linewidth]{kiza.eps}

起坐位にする
  • 起坐位で呼吸が楽になる $\longrightarrow $心不全
  • 呼吸苦に変化がないか悪化する $\longrightarrow $間質性肺炎

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.7\linewidth]{oxygen.eps}

酸素を投与する
SpO2 90以上を目標に。 酸素化の改善が無ければ、挿管かCPAPマスクの使用を考える。

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.8\linewidth]{abgs.eps}

血液ガスをとる。
  • アシドーシス
  • CO2の貯留
$\longrightarrow $気管内挿管を考慮

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.8\linewidth]{pressure.eps}

血圧を測る
  • 肺水腫の患者は通常血圧が高い。
  • 血圧が低い $\longrightarrow $心電図/心エコーを緊急に施行

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.9\linewidth]{soukan.eps}

気管内挿管の適応を考える
  • 意識状態が悪い
  • ショック状態
  • pH7.2以下のアシドーシス
  • 酸素を全開にしても、SpO2が90に達しない

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.9\linewidth]{hakei.eps}

心電図モニターをつける
  • ST変化 $\longrightarrow $虚血性心疾患
  • 不整脈 $\longrightarrow $不整脈に対する治療を

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.9\linewidth]{ivline.eps}

輸液ライン/採血
  • GOT/LDH/CK高値 $\longrightarrow $虚血性心疾患
  • LDH高値で喘鳴なし $\longrightarrow $間質性肺炎
  • BUN/CRE高値 $\longrightarrow $腎不全

$ \Downarrow $

薬物治療を行う
全例にラシックス1A(20mg)を静注し、血圧に応じて以下を行う。

内服が可能な程度に落ち着いたら、少量のACE阻害剤23とアルダクトン25mg/1Xの内服を開始する。


5.1.1 陽圧換気は有効

心不全患者に挿管し、人工呼吸管理を行うと症状が一瞬でよくなることを経験する。これは、胸腔内が陽圧になることで横隔膜 $\longrightarrow $胸腔内に静脈血が戻りにくくなり、肺うっ血が取れるから24である。 CPAPマスクやBiPAPを用い、5-7cmH$ _{2} $O程度のPEEPをかけられると肺うっ血の患者の治療がかなり簡単になる。


next up previous contents index ホームページに戻る
: 6 浮腫がある : 循環器疾患 : 4 脈が速い   目次   索引
admin 平成16年8月5日