next up previous contents index ホームページに戻る
: 3 失神した : 循環器疾患 : 1 ショック状態   目次   索引



2 胸が苦しい

\begin{table}[H]
\scriptsize\leftmargini=1zw
\STRUCT{胸が苦しい}{12誘導/胸Xpは全...
...ze}}}
}
\ENDCASE
}
\ENDIF}
\ENDIF
}%
\normalsize\leftmargini=2zw
\par\end{table}

2.0.0.1 外来での胸痛の鑑別

米国の統計では圧倒的に虚血性心疾患の頻度が高い(表 1)。


表 1: 胸痛の鑑別疾患

心筋梗塞 14%
不安定狭心症 24%
安定型狭心症 9%
肺塞栓 5.8%
他の肺疾患 5.8%
筋肉痛 5.4%
心膜炎 5.0%
その他  


2.1 とりあえずの対処

\includegraphics[width=.7\linewidth]{pressure.eps}

バイタルをとる
ショック状態であったら輸液全開、昇圧薬を開始する。

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.5\linewidth]{canula.eps}

酸素を投与する
カヌラ3l程度から全例に開始。

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.6\linewidth]{ausculation.eps}

聴診を行う
  • この時点で雑音が無い
    $\longrightarrow $後から出現したら心室中隔穿孔/乳頭筋断裂
  • 呼吸音の左右差 $\longrightarrow $緊張性気胸
  • 喘鳴/頻呼吸 $\longrightarrow $肺塞栓

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.7\linewidth]{ivline.eps}

点滴ラインを確保する
持続的な胸痛を生じる患者はCAGになる可能性がある。 カテーテル検査を行う手と反対側1で 点滴ラインをとる。
1 普通は左手にラインをとる

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.9\linewidth]{blood.eps}

採血をとる
  • BUN/CRE高値 $\longrightarrow $CAG時に大切
  • CK/CK-MB/GOT/LDH高値 $\longrightarrow $心筋梗塞
  • トロポニン-i1高値 $\longrightarrow $心筋梗塞/狭心症
  • CRP高値/血小板減少 $\longrightarrow $大動脈解離2
1 病棟に専用のスピッツがあります。
2 信じられないでしょうが…

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.9\linewidth]{hakei.eps}

12誘導心電図をとる
  • ST上昇 $\longrightarrow $急性心筋梗塞
  • ST低下 $\longrightarrow $狭心症/後壁の梗塞
  • 重篤な不整脈
心電図モニターもつけておく。

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.7\linewidth]{nitro.eps}

亜硝酸剤を考慮する
  • 心筋虚血の可能性があるとき
  • 胸痛があり血圧が200以上あるとき
静注用ニトロールを1/2A1静注する。胸痛が取れるようならCAGを行うまで持続投与。
1 心筋梗塞の場合はニトロペン舌下のほうが合併症が少ないらしい

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.9\linewidth]{dissec.eps}

胸部単純写真をとる
  • 肺うっ血 $\longrightarrow $心不全/心筋梗塞
  • 縦隔の偏位 $\longrightarrow $緊張性気胸
  • 縱隔の拡大1 $\longrightarrow $解離性大動脈瘤

1 臥位の写真では、もともと上行大動脈は拡大して写るので注意。

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.9\linewidth]{ucg.eps}

心エコーを行う
  • 壁運動低下 $\longrightarrow $心筋梗塞1
  • 心のう水 $\longrightarrow $心タンポナーデ
  • 右室の拡大 $\longrightarrow $肺塞栓
  • 大動脈弁逆流 $\longrightarrow $解離性大動脈瘤
  • 胸水 $\longrightarrow $動脈瘤の切迫破裂
  • 大動脈弁狭窄症/肥大型閉塞性心筋症の診断が可能
1 心電図所見とあわせて考える。

$ \Downarrow $

\includegraphics[width=.95\linewidth]{dissecct.eps}

胸造影CTをとる
  • 大動脈の解離 $\longrightarrow $解離性大動脈瘤
  • 肺動脈内の血栓 $\longrightarrow $肺塞栓
  • 大動脈拡大と胸水 $\longrightarrow $動脈瘤の切迫破裂

2.2 胸痛を生じる疾患の治療


2.2.1 心筋梗塞/不安定狭心症

図: 冠動脈閉塞後の心電図変化。時間経過とともにA $ \longleftarrow $Fへと進行。
\includegraphics[width=.5\linewidth]{stchange.eps}

2.2.1.1 治療

カテ室に行くまでに以下のことを行う。 治療後はバファリン、パナルジン、プレタール等の抗血小板薬に加えてACE阻害薬、スタチンの内服8を開始する。


2.2.2 解離性大動脈瘤

2.2.2.1 治療

緊急の降圧治療を行い、心臓外科の到着を待つ。


2.2.3 肺塞栓

2.2.3.1 診断

2.2.3.2 治療


2.2.4 気胸

2.2.4.1 治療


2.2.5 心膜炎

2.2.5.1 治療

2.2.6 大動脈弁狭窄症


next up previous contents index ホームページに戻る
: 3 失神した : 循環器疾患 : 1 ショック状態   目次   索引
admin 平成16年8月5日