ホームページに戻る
: 1.3 バッグ=マスク換気
: 1. 気道確保の方法
: 1.1 道具を使わない気道確保
目次
気道の確保ができてから、自発呼吸の判定を行う。
”見て、聞いて、感じる”という視診、聴診、触診を行うことが勧められている。具体的には以下のようなことを行う。
- 耳を患者の口元に近づけて呼吸音を聞き
- 前胸部の下降、上昇を目で確認し
- 呼気を自分の顔で感じることで確認する(図1.4)。
ホームページに戻る
: 1.3 バッグ=マスク換気
: 1. 気道確保の方法
: 1.1 道具を使わない気道確保
目次
medtoolz